化学メーカー 課長

決算資料や、各種管理指標の元になっている数字の成り立ち・つくりを根本から理解することができ、非常に満足。今後は、数字の背景を理解した上で業務にあたることができると思う。
書籍を通じて大まかな内容をインプットした後、事前課題でアウトプットすることを通じて自分の中で曖昧な点を整理した上で研修に望むことができたので理解はしやすかった。講師の方の話も自社・他社の例を混ぜて説明いただいたこともあり、非常に理解しやすかった。

電力会社 課員

アカウンティングの研修に引続きのファイナンスの研修であり、こちらも素人で語彙力のない状態であったが、かなり理解が深まったと思う。教科書読み→事前課題→研修の進め方の妙であったと思う。

鉄道会社 部長

この研修を通して、経営企画部門が提示する各種経営指標KPIの意味、目的を正しく理解することができた点が非常に有益であった。自身の業務を行うにあたり、そのような上位目的・指標を正確に理解することで、実施する内容のブレが緩和されるし、自身や関係者のモチベーションUPにも繋がるからだ。そのような腹落ち感が醸成された背景には、講師の方がこれまでの講師経験を踏まえ、受講者が躓きやすい点について先回りしてレクチャーしてくれたこと、疑問点にその場で的確に回答してくれたことがあると感じている。事前課題にはかなりの時間を掛けてしまったが、事前課題への取り組みを通して研修の理解が2~3倍高まることを学んだので、今後も研修にあたっての心構えとして事前学習を意識したい。

商社 次長

研修のプロフェッショナルのすごさを体感した。研修時に感じがちなネガティブな感情(飽き、疲れ、羞恥、不安等)がなく、終始惹き込まれた。

自動車メーカー 3年目

以前の業務内容ではPL・BSに全く触れることなく、業務内容が変わった数か月前から参考書を読み始めた素人同然の状態であったにもかかわらず、今回の研修で大分読み取れるようなった点が良かった。