2014年3月

セミナー情報
【追加開催決定!】ケースで学ぶ戦略的な経営指標(KPI)の選び方

3月22日に開催した 【会計Biz塾セミナー】ケースで学ぶ戦略的な経営指標(KPI)の選び方 連休中にも関わらず多数の方にご参加いただきました。 ROE、ROA、ROIC、EVA、フリー・キャッシュ・フロー、DEレシオな […]

続きを読む
経営計画・経営指標(KPI)
目標利益率10%!本業消失危機でも会計数字がブレない富士フイルム

あなたの会社は、主力製品が突然無くなっても、存続できますか? 自分の会社の売上や利益の大部分を占める事業の市場規模が、突如ピークのわずか10分の1になってしまったとしたら… そんなこと起こり得ない、と思うかもしれませんが […]

続きを読む
経営計画・経営指標(KPI)
ソフトバンクIR動画から読み解くEBITDA重視の冷静な経営戦略

ソフトバンクの孫社長が、自社の経営環境を説明するために用いている経営指標、 それがEBITDA(Earnings Before Interest, Taxes, Depreciation and Amortization […]

続きを読む
経営計画・経営指標(KPI)
東芝・田中社長が経営指標の中で総資産回転率を最重視する理由

2014年2月28日のダイヤモンドオンラインに、 「【東芝】早くも4本目の柱探し 背景には総資産回転率を最重視する経営方針あり」 という記事がありました。昨年8月の新経営方針発表直後に、田中社長は   「数ある […]

続きを読む